フォーラムへの返信
-
投稿者投稿
-
muroken参加者
以前Blue Bossa側でご紹介いただいたこの方、最近結構ハマってますw
学長の酒バラDuo聞いた辺りからリズムの取り方等色々考えてて、なんか自分の中でちょっと変わってきたかなー、と思った後に見たらツボりました笑
やっぱりどんどん興味が広がっていくんだなー、と実感してます。
そして、エレガットが欲しくなってきてしまいました。。。
その前にまずはアコギを。。。そっちの興味は今は広がらなくていいのに。。。(T . T)muroken参加者S.K.さん
いろいろと共有ありがとうございます!
土日仕事なもんで、ここの活況が羨ましかったですwテーマ練習はメチャクチャ大事、と学長も仰ってましたし、いつもテーマの練習から!に沿っていて素晴らしいです。
シンクルーム、是非!
私もninoさんが紹介されていたスタインバーグのオーディオインターフェイス使ってます。セッションやるには必要充分な感じかと。
(この辺の機材は私もそこまで詳しくないですが、、、)お子さんいるとやっぱり色々大変ですよね。。。
とはいえ、禁酒は人にオススメ出来るかと言われるとビミョー、ですね。。。f^_^;
練習にはいいんですが、それがストレス発散になってる方なんかだと逆にしんどい気もしますし。muroken参加者ninoさん
行動力脱帽でしたw
メチャクチャ楽しそうです!
しかも伴奏の練習としても捗りそうですよね。やっぱり決められたオケよりも相手が何してくるからわからない中でできるようになるのはさらにイバラの道になりそうですね。。。
こちらこそ、ありがとうございました!
muroken参加者ninoさん
あ、はやい!!行動力の差ですね。。。m(_ _)m
2.0で大丈夫かと!私、あと少し15分くらいで入れると思います!
muroken参加者ninoさん
おぉぉ。賛同いただけてメチャクチャ嬉しいです。(T . T)
そしたら近いうちにちょっと企画、、、してみます!
※企画苦手な人が言ってしまいました。。。どういう会にするかやどんな日程でやるか、等しばらく関心持っていただける方がいるかどうか待ってみてその後決めましょう。
ここのトピック落ち着くくらいになんか予定立てれるように考えときます。周りに家族いて楽器弾けない時間帯だけど参加したい、等でもここでのコミュニケーションが円滑になる事を考えるといいと思いますし、何名か興味持ってくれる方いればその方含めて予定鑑みて日程決めたいですね。
ご意見・賛同者求ム!!!
muroken参加者ninoさん
朝練お疲れ様です!
あ、講座買われてたんですね!m(_ _)m
とはいえ、マイペースが1番です!f^_^;私の場合、もはや家庭をかえりみてないんじゃないか、というほど家のこと出来てないです。。。
子供がいないのと奥さんも好きな事大事にするので、割と自由に時間とれてるのは感謝しかないです(T . T)
どれだけ時間取れるかは人それぞれと先生も仰ってましたし。むしろ私、1番効果を感じてるのは禁酒かもしれないですね。
結構好きでかなり飲む方なんですが、音楽関係で知り合う人と飲む・ライブ見に行った時以外はこの2年は飲まない!と思い立ちはや4ヶ月…そういえば他のトピックでも話してましたが、セッションしたい、、、んですがハードル高すぎるので、シンクルームかzoomで交流会?みたいなのやる、とか需要ありますかね?
自分が飲みたいだけかもしれませんが。。。他の方も、お時間ある時にでも共有いただけると嬉しいです!
- この返信は6ヶ月前にmurokenが編集しました。
muroken参加者ninoさん
共有ありがとうございます!
心ーーー、折れないでーーー。(T . T)
なんか逆にすいません。。。とはいえ、私は実はジャギ大入学する前に先生のサイトでアヴァイラブルノートスケールの講座とBIG4の講座を個別に購入してたり、でだいぶズルしてますよ。。。
むしろそこからふと先生のXで目に入ったジャギ大の4期生募集締切!ってのをみて「これだ!」って勢いで入学しましたw
私も書いてある事全部実践出来ずに帰って寝ちゃったり、とか良くありますし、どう集中するかは悩みのタネです。。。練習内容宣言、メチャクチャいいですね!
これ、カレンダーとかノートに日付かいて、とかだと自分の努力の歴史みたいになって余計に途切れない様になるかもですね。さっきのコメントの電車の隙間時間での何がしか、もiPhoneのメモに「●日目」みたいに日々更新してっていて、途切れさせるのが負けになる感覚でなんだかんだ続いてますw
今日の練習:ピッキング基礎練/書き譜ソロの前段(フレーズづくり)/過去曲練習
これ、書くとやらないのが恥ずかしくて続く、、、といいな。。。(T . T)
muroken参加者振り逃げみたいになっちゃってすいません。。。
まずは自分の、という事で。●練習ルーティン
正直満遍なくやるのが苦手、というのを自覚しました。。。
練習時間が仮に1時間/1日だとしたら、10分読譜/10分変化音/10分フレーズづくり/10分コンピング…等で変化音練習辺りでいつの間にか30分…等。
最近はスマホアプリのToDoリストで練習した方がよさそうな事をリスト化してなんとか週間単位くらいで満遍なくできるようになった、、、のであれば嬉しいんですが。。。(T . T)あとは、自分で気に入ってるのは電車時間の活用、ですかね。
Jazzって思考の練習が結構大事だな、と最近とても感じるので、学長のYouTubeにあるリアルタイム音楽ドリルの
・3度音/5度音/7度音
・調判定
あたりは可能な限りコツコツやってます。●練習内容
自分は読譜は意外に苦じゃない事に気づきました。
キレイに読めてる訳ではないですが、覚えないようにするのは大変ですが練習すれば出来る様になる感覚が確実にあるので。また、部分練習的なアドリブは多くやってるんですが(フレーズづくりに近いかもですが)、反面本番練習や動画録画・バランスを保つ練習は実はそこまで時間を割けてないです。。。(なるべく1番長くなるようにはしてますが)
●メモやノート
最近は
①レッスンメモ書きノート
②検証用、記憶のための乱雑な五線譜
③コード進行/変化音マップ用の清書用五線譜
④レッスンに関する資料ファイル
⑤解決フレーズや今週のフレーズ、作成したフレーズのファイル
⑥アイディアだけ抽出専用ノート
とどんどん増えてってます。。。こんなに分ける必要ない気もしてます。
⑥なんてまだ2ページ目。。。(T . T)
とはいえ、これは後で見返す用で自己満でつくったのと、そんなに労力かからないのでまあ、、、良しとしてます。。。長文すぎて読みづらい/需要ない、かもですね。。。
上手くまとまらず長くなっちゃってすいません。。。- この返信は6ヶ月前にmurokenが編集しました。
muroken参加者ninoさん
イドフリミエロ連打で電車の中で1人でニヤついちゃいましたw
呪文系多いですよね。
シミラレソドファ
ファドソレラミシ私も調号関係やマイナーダイアトニック苦手だったので、仕事出勤時の電車移動等の時に睡眠とるか上記あたりの記憶や思考の練習してる事が多いですw
そう考えると、その辺のドリルもちゃんとYouTubeに用意して下さってたり。。。
つくづく、めちゃくちゃしっかりつくられたカリキュラムなんだなぁ、とありがたみを日々噛み締めてます。(T ^ T)muroken参加者ninoさん
そうなんですよね。
先生も仰ってましたが、10月現在でもまだ一年たってない、という。。。
この先1年、どんな課題があるのか、いまから恐ろしくも楽しみですねwセッション、月一くらいであらかじめ予定組んだりしたら皆さん参加しやすかったりするんですかね?
とはいえ、私はバンドでちょっとセッションしたりとかくらいしかセッション経験ないので、ジャズセッションはホストとかなんとか詳しい方いると助かるんですけど、、、(T ^ T)他の期の方とは卒業後は卒業生フォーラム絡めそうですね。
それまではネタバレでカリキュラムズレたりするから、なんですかね、やっぱり。muroken参加者ninoさん
枯葉合格、おめでとうございます!
セッション、早く参加したいですよね。
私もまだびびって行けてないです。。。(T ^ T)むしろここの皆さんとSyncroomかなにかでオンラインで練習できれば、と思ってますが、フォーラムの状況的に皆さん忙しそうなのでなかなかかなー、と。。。
私もオンラインでライブみたり、今度Julian lage見に行ったり。
Jazzにどっぷりつかってますwmuroken参加者S.Kさん
とんでもないです!
むしろ似たのやっぱり使ってるんだー、と安心?うれしくなりましたw
最近大物に手が出せないので小物で物欲センサー満たしてます。。。今の自分の目下の難点は練習中に眠気が襲ってくるのをどう集中するか、、、です。
身体に染み込ませる=同じフレーズたくさん弾く、からなのか、朝起きたばっか意外は良く眠気と戦ってます。。。😭muroken参加者読譜の譜面用にデスク上に置ける譜面台を買いました。
https://item.rakuten.co.jp/authentic-one/b100binder1/?scid=wi_ich_iphoneapp_item_share
小物も含めて、練習環境で工夫してることや便利だよー、って事ってありますか?
細かく改善して少しでも練習を効率的にできれば嬉しいな、と思いまして。muroken参加者こんなページもあったんですね。
情報ありがとうございます!酒バラ、ほんといろんなテイクありますね。
サブスクの世の中に生まれて感謝しかないです。。。muroken参加者こんなのもありました。
ジョンスコのイメージが変わりました。。。f^_^;
枯葉とかはもう少しアウトしてるテイク聞いたりもしたので、気分なんですかねw -
投稿者投稿