学長日記&大学からのお知らせ– category –
-
2023年5月12日 寄稿した雑誌が絶賛発売中です!
今年のGWは近年で一番ゆったりした時間を過ごせました。皆様はギターをたっぷり練習できたでしょうか?4月、5月と私が寄稿した雑誌が発売となっていますので、もしどこかで見かけたら是非手にとってご覧ください。 2023年4月17日発売の「ウェス・モンゴ... -
【2023年4月2日】 第3期生 募集終了日時のお知らせ
第3期の受講登録を受け付けておりますが、ほぼ定員となりましたので、4月5日(水)をもちまして募集終了とさせていただきます。第4期はおそらく2023年の年末、もしくは2024年になるかと思います。よろしくお願い致します。 この写真は、10年前に神戸で... -
【2023年3月25日】第3期生 募集開始
バード・ジャズギター大学は第3期生の募集を開始しました。2023年4月7日(金)からの配信となります。 第1期生は「発表会」の真っ最中!同期生に対する皆様の温かいコメントが嬉しい!共に学び、励まし合い、成長していける環境、これこそ私が求めていた... -
2023年1月23日 質問について
【レッスン内容に関する質問について】 提出いただく動画の概要欄でも構わないのですが、同期生としてより活発に意見や情報などの交換をしていただけたらと思いますので、まずはフォーラムで同期生同士での解決をしていただくと私としても嬉しいです。フォ... -
2022年12月26日 2冊目の教則本予約開始!
クリスマスも終わり、今年も残すところあと僅かですね!スクールは明日が仕事納めですが、私は年末までジャズギター大学のコンテンツ作りを続けます。さて、先日、私の2冊目の教則本の予約が始まりました!今回はコンピングの教本です!Amazonで絶賛予約... -
2022年12月19日 今年も残り2週間を切りました
12月に入ってすぐに、これまで使用していたPCがバッテリーを読み込まなくなってしまい、この2週間は大学のコンテンツ作りをずっとお休みしておりました。2013年のMac Book Proだったので「そろそろ買い替えなければ!」と思いつつも制作に追われて機会を... -
2022年12月12日 受講生の皆様へ
いつも受講いただきありがとうございます。動画添削をしていると皆様の演奏が着実に進化しており、その過程が見えるのがとても嬉しいです。YouTubeのMembershipの時は一方的な配信過ぎて、やりがいが感じられず制作のモチベーションが上がりませんでしたが... -
2022年12月2日 募集終了!そしてスタート!!
バード・ジャズギター大学 第2期の募集を終えました。既に始まっている第1期生も数ヶ月で順調に変化している方が多く、私はとっても嬉しいです。毎週お届けする課題は最低でも1日に1時間は練習時間が取れる方を想定して配信していますが、ペースは... -
2022年11月30日 第2期生 受付終了間近!
ジャズギター大学では、1人1人を大切な受講生として演奏動画に対するアドバイスをさせていただいています。まだまだコンテンツ制作中ですので、対面レッスンほどではありませんが、指導人数に限界があります。第1期の僅か2日間での終了にも驚きました... -
2022年11月23日(水)第2期生を週末より募集開始します。
クリスマスまで1ヶ月ほどとなったので、教室でChristmas CDを販売し始めました。発売が2009年なので、もう13年も前。人生12年サイクルというのは感じていますが、この12年の集大成がきっとこの「ジャズギター大学」なのだろうと思います。 ログイン周りの... -
2022年10月17日 動画添削
開校から2週間が経過し、動画添削が始まりました。生徒さんは「メールでのコメント」or「YouTubeへの直接コメント」どちらかをお選びいただけます。この「YouTube限定動画へのコメント」って、とても良い気がしました。こちらが「00:00〜のフレーズが良... -
2022年10月11日 朝活!
無事に第1期がスタートして、2回目のレッスン配信もうまくいったようでホッとしております。あとは次の決済のタイミングでアカウントに不具合が出ないことを祈るばかり。ご要望などあれば、フォーラム をご利用くださいね。 最近は朝5時30分〜6時の間に...
12