9/20レッスン配信しました。 Lesson Room

shigatera

フォーラムへの返信

15件の投稿を表示中 - 16 - 30件目 (全32件中)
  • 投稿者
    投稿
  • 返信先: 【課題曲①】St.Thomas #7976
    shigatera
    参加者

    同じく合格もらえましたー。
    St Thomasはケニーバレルのアコースティックでやってるのとミシェルカミロのが楽しげで好きですね。聴いてたらマリオのテーマに聴こえてきました。
    マリオはカリプソだったんですねw

    返信先: 【課題曲②】Blue Bossa #7965
    shigatera
    参加者

    今週のフレーズVol9の1:03〜譜面と違うフレーズを弾かれてます。フレーズ的には何の問題もないとは思いますが一応、ご報告です。

    返信先: 【課題曲②】Blue Bossa #7846
    shigatera
    参加者

    デビュー20周年でしたね。。Blue Bossa関係無くて申し訳ないんですけど現在の彼女が、14歳の自分のチャーリーパーカーのdonna leeの演奏映像を解説するという動画が非常に興味深かったので置いておきます。

    返信先: 【課題曲②】Blue Bossa #7844
    shigatera
    参加者

    Appleミュージックでとりあえず片っ端からBlue Bossaを詰めてプレイリストを作って聴いてます。特に惹きつけられたのは矢野沙織さんのバージョンでした。調べたら今年デビュー21年でBlue Bossaが入っているアルバムが発売されたのが彼女が17歳の時。テーマの1音目から惹きつけられる色気というか歌心というか。ジャズファンの方々から遅れること20年ですが大っっ変衝撃を受けました笑

    返信先: 代理コード #7834
    shigatera
    参加者

    先生の言う通り、間違ってても良いやという気持ちでとりあえず作ってみてます。あまりにも外れていたら動画提出の際に矯正してもらえると思うので。一日50回くらい練習してもいざアドリブでパッと出てこなかったりするのでまた反復の繰り返しになってますね。。いつか物になると信じて自分も頑張ってます!

    返信先: 代理コード #7824
    shigatera
    参加者

    自分のやり方ですとまずアプローチ+アルペジオのフレーズを作り、アルペジオで終わると何か気持ち良くならない場合はその後の着地まで作っちゃいます。で、ノートにメモ。その後はメトロノームやオケを使ってひたすらそのフレーズだけを弾きます。何も考えずに弾けるようになったらオケを使ってBIG4のタイミングでひたすらそのフレーズを入れてそれまでの小節はCメジャースケールで遊ぶ。
    という練習してます。
    自分で作ったフレーズだけじゃなくて先生のお手本の中でこれ好きだなぁと思ったやつもメモして練習してますね。
    先生のフレーズに少し自分で付け足したのもあります。
    参考になれば!

    返信先: ピッキング #7797
    shigatera
    参加者

    自分は普段1cm弱くらい、アクセントを出すときは2センチくらい差し込んでました。逆アングルです。 
    1mmくらい出すというのも試しにやってみましたが、ああ確かにこういう音出すギタリストいるなぁという感じでしたね。
    自分にとってはダイミナクスを抑えたい時や速いフレーズとかトレモロピッキングやるのにその方法は良いかもと思いました。

    返信先: ピッキング #7787
    shigatera
    参加者

    文章だけだとどういう音が出てるのかどういうピッキングされてるのか想像しづらいですが、アンプからそのカツカツ音が出てるのなら本来伝えたい音にとって雑音になってしまうので改善されるべきだと思います。
    今まで生で演奏を聴いてきた一流超一流のギタリスト達は雑味の無い、所謂きれいな音を出してました。日本人だと特にスタジオ系の仕事してる方の音の綺麗さはびっくりしますね。澄み切った綺麗な1音1音は人の心に真っ直ぐ届くと信じて自分も練習してます!

    返信先: 【課題曲①】St.Thomas #7692
    shigatera
    参加者

    解説ありがとうございます!腑に落ちました。
    自習室までこなされてるのすごいですね。。覗いてみたらこちらも濃い内容の物だったので僕も余裕のある時に少しずつでもやって行こうと思います!

    返信先: 【課題曲①】St.Thomas #7665
    shigatera
    参加者

    今週のフレーズvol5の解説でシの音をアプローチ代わりにすると仰ってますが理解が追いつきません。
    シの音をアプローチにするとなると、このフレーズをアドリブに取り入れる場合4拍ウラにシが来る様にアプローチして頭からドミソシと弾くのか、それとも譜面通りにシを頭にしてこのフレーズならシに向かってアプローチしてもOKということなのか。
    後者でもさほど違和感は無いんですが、前者にするとフレーズ感が変わってしまう気がします。
    印象でも良いので何か教えてもらえると嬉しいです!

    返信先: Cコード装飾 #7580
    shigatera
    参加者

    装飾はコードトーンに表拍(先生は強拍と言ってました)に着地、もしくは表拍にテンションが来た場合はコードトーンを裏に置いて着地するのがポイントだったと思います。
    Relaxing〜は3小節目のミソソソーに着地するのに、テンション音を使って不安感や緊張感で「装飾」しているように自分は聴こえます

    • この返信は7ヶ月、 3週前にshigateraが編集しました。
    返信先: 練習あれこれ #7487
    shigatera
    参加者

    先生ダバダバってなんか変わった歌い方だなぁと思ってたんですけどこの歌い方だと「バ」が裏拍に来るので裏拍の把握がしやすいのか。と今回のレッスンで気づきました

    返信先: 【課題曲①】St.Thomas #7447
    shigatera
    参加者

    あと皆さんのおすすめのSt Thomasがあったら教えて欲しいです!自分はCecil lloyd、Billy Taylor、Michel Camiloが好みでした!Youtubeのリンク貼ろうとしたら投稿できませんでした・・

    返信先: 【課題曲①】St.Thomas #7446
    shigatera
    参加者

    分かれてる理由はよくわかりませんがバンドの方はテーマ〜アドリブ〜エンディング(ジャズ疎いもので言葉間違ってたらすみません)と一曲の流れができてるのでその練習も兼ねてってことじゃないですかね?

    返信先: 練習あれこれ #7185
    shigatera
    参加者

    ありがとうございます!聴いてみます!

15件の投稿を表示中 - 16 - 30件目 (全32件中)