皆さんご返信ありがとうございます。
TAB譜と併用の方もいればこの機会に五線譜に切り替える方もいらっしゃるのですね。
大変参考になりました。
一先ず私は五線譜ノートを買ってしまったこともあり、しばらくは五線譜でやってみたいと思います。
また何かありましたら相談させてください。宜しくお願いします。
情報ありがとうございます。
英語なのでしっかりとは理解できていないのですが、BIG4の部分は何となく理解することができました。
やはりレッスンであるようにBIG4を体に叩き込むしかないですね。
あけましておめでとうございます。
毎日1時間練習するように取り組んでいます。なんとか2年間継続したいです。
まだまだジャズを感じるようなアドリブにはなっていませんが、ゆっくり焦らず取り組んでいきたいです。
また最近はジプシージャズにハマっており、ビレリ・ラグレーンやジョシュオ・ステファンの演奏動画を聴いています。もともとナイロン弦の音が好きでアールクルーを聞いていたのですが、ジプシージャズの音もカッコよかったです。もっと色々聴きあさってみたいと思います。
はじめまして、茨城在住のSoupasです。
ストラトをずっと愛用しています! ずっとロックやJPOPのコピーバンドをやっていましたが、
アドリブ・ジャズギターに魅力を感じ、ネットの海を彷徨っていたところ、山田先生の講座に辿り着きました。
しっかり2年間続けて、ジャズギターを楽しみたいと思います。
不安もありますが、皆さん宜しくお願いいたします。