1/31レッスン配信しました。 Lesson Room

syuzo

フォーラムへの返信

4件の投稿を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
  • 投稿者
    投稿
  • 返信先: 【課題曲②】Blue Bossa #13486
    syuzo
    参加者

    こんばんは。
    私はやっとbluebossaの動画提出に取り掛かる所です。
    今アナライズの部分が両方終わって、3度のアプローチに取り組んでいるところですがなかなかコレが手強く。それでも楽しく毎日ギターに触っています。
    今年も終わりに近付いていますが、みなさん頑張りましょう!

    • この返信は2ヶ月前にsyuzoが編集しました。
    返信先: レッスンを受講して #9368
    syuzo
    参加者

    藤田さん
    私も中指で慣れてる状況ですー。
    一長一短は同感ですね。六弦人差し指のルートの方が崩れにくく、クロマチックアプローチをコードでやる時はそっちの方がやりやすかったですね。五弦は・・・慣れないですね・・・中指ルートが接続しやすくて・・・私はですが!
    とはいえ試してみてでいいと思います。教えるという見方をすれば、人差し指ルートの方が説明が簡潔に(伝わりやすく)なるのかなと感じました!

    • この返信は7ヶ月前にsyuzoが編集しました。
    • この返信は7ヶ月前にsyuzoが編集しました。
    返信先: レッスンを受講して #9357
    syuzo
    参加者

    なやっちさん。取りまとめありがとうございますー!
    レッスン開始との事で昨日取り組みましたが、色々と挫折してきた自分は耳が痛い内容が多かったですねー笑

    でもちゃんとノートをまとめたり作ったりするって事は自分でそれ説明できる=自分が理解できているってことですものね。自分は凄く腑に落ちました。

    新しい事を始めるのは楽しいですね。学ぶ勢いに上下は出てくるのが人間ですが、楽しさを忘れずに学んでいきたいです。

    よろしくお願いしますー。

    返信先: 自己紹介 #8904
    syuzo
    参加者

    初めまして。しゅうぞうと申します。

    ジャズギターを独学、youtubeとの睨めっこで初めて4ヶ月程経ちました。

    このまま数年経って、アドリブなどを弾けるようになるのか、なれないのかというはっきりしない未来が見えてきたような気がして申し込みました。

    人に教えを乞うのは勇気のいることですね。それができただけでも第一歩が踏み出せたのかなと感じます。学びを楽しみに生かしていきたいです。

    好きなギタリストはGrant Green、BBking
    よろしくお願い致します。

4件の投稿を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)