9/20レッスン配信しました。 Lesson Room

togashiyan

フォーラムへの返信

15件の投稿を表示中 - 31 - 45件目 (全47件中)
  • 投稿者
    投稿
  • 返信先: 読譜レッスンについて #2919
    togashiyan
    メンバー

    自分も読譜教材の度数分析を始めました。
     
    P23からb系キーとハーモニックマイナーの2つの苦行が絡み合って進まなくなったので、「読む、弾く」をひたすら実行する前に、フレーズの度数解析をやってみたところ、読譜レッスンの効果で読む苦労が軽減されたせいか、昔覚えたバラバラの知識とフレットボードが譜面とすんなり結びついて、脳内だけフレーズ分析と意味の理解ができるようになっていて驚きです。

    このテキストも凄いですね。譜例で使われているポジションで練習を進めることに凄い学習効果と気づきがあるなと感じてます。
    独学や他のスクールではやらないポジションですね。

    • この返信は1年、 9ヶ月前にtogashiyanが編集しました。
    togashiyan
    メンバー

    HIROさん

    自分もたまに同じ症状がでます。(Mac/Firefox)
     
    以前ログインした情報(クッキーとキャッシュ)がブラウザに半端に残っているせいだと思います。
    ブラウザの設定で「ブラウザを閉じた時にサイト情報とキャッシュを削除する」というような設定をONに変更したら改善しました。
     
    管理人様
     
    ワードプレスのキャッシュとブラウザ側のログイン情報の保存期間との食い違いですかね、、、
    新しいレッスンをリリースした後に発生しているような気がします。

    返信先: Jazz Guitar Magazine #2754
    togashiyan
    メンバー

    山田先生の書籍発売決定、おめでとうございます! そして2月にはレッスンの内容や成果がどうなっているのかと思うと、とても楽しみです! 

    返信先: 課題曲②Blue Bossa #2704
    togashiyan
    メンバー

    Blue Bossa の進行に合わせてスケールを少ない音数に制限して少しづつ音数を増やしていく練習はいいですね。
    少ない音数だけでしつこく弾いていると、コード進行と合わない部分にも自然に気が付きやすいんですね。
    「上下向するだけの練習だと音価が低くなりがちなので気が付きにくい。」ということに気がつきました。
    新しい気付きがあると、よりレッスンに引き込まれます。

    返信先: 機材について #2603
    togashiyan
    メンバー

    ROZEO、ES-275、ROTOSOUNDのフラット弦
    どれも自分が触れなかった情報なので参考になります。
    ES275の動画を見ていて小沼ようすけの音っぽいなと思っていたら、彼も愛用してるんですね。
    そもそも日本人若手ジャズミュージシャン向けに作ったモデルだったんですね。知らなかったです。
     
    DVMark Jazz 12
    色々な用途に使えそうな感じの音なので、最近気になってました。山田先生の動画がよく検索結果に出てきますねw
      
    ROTOSOUND
    ブランドを不勉強で知らなかったこともあり、ジャズメン達はどんなフラット弦を使っているのか調べたら、ジャズミュージシャン達の使用弦一覧というタイムリーなページを発見しましたが、これも山田先生の作ったページでしたw 恐るべし。
    https://mistletoemusicschool.com/blog/strings/

    • この返信は1年、 9ヶ月前にtogashiyanが編集しました。
    返信先: 課題曲①St.Thomas #2548
    togashiyan
    メンバー

    Monty Alexander は昨日発見して、IN TOKYO というアルバムのバージョンの方を聴いて気に入ってしまいました。ソウルのLet’s stay together を演奏していたり、ロイ・ハーグローブとレゲエアルバムを出していたのを昨日発見して、音楽性が気になってました。
    ジョシュア・レッドマンのバージョンは、先生が勧めるだけあって、展開の振り幅がすごいです。

    返信先: 課題曲①St.Thomas #2534
    togashiyan
    メンバー

    他の人のノートの取り方もなかなか気になる話題ですよね。
    自分は教材を何度も見て頭にいれていくタイプなので、ノートはパソコン上に要約とか気がついたことだけをまとめてます。
    練習が進んで自分の理解が深まるにつれて、どんどん情報を削ぎ落としてシンプルな表現に書き換えてます。
    あと最近は自分で練習を考えて作るようになってきたので、ノートは練習進捗管理の一覧を書き留めるのが中心になってきました。
    そうするとノートの取り方が変わってきて、机に向かう時間よりも指板を見つめて弾いて試して、指板から情報を思い出すようになってきて、ノートはそれを思い出すきっかけになるようなシンプルな情報だけを書き留めるスタイルですね。
    ーーーーーーーーーーーーーーーー
    ちょっと話題を変えますが、BlueBossaレッスンが始まりましたね。
    St. Thomasの別テイクを沢山聞くことについて山田先生から質問が出ていますが、みなさんはどんなバージョンを聴きましたか?
    自分は Spotify を使って合計7バージョン位をチェックしたりフレーズをなぞって弾いて参考にしてました。
    特に繰り返し聴いたのは、Branford Marsalis のサックスのみでのソロ演奏と Kenny Burrell バージョンが良かったです。

    返信先: 機材について #2522
    togashiyan
    メンバー

    hayakawa さん、tetsuさん

    参考になります。ありがとうございます。

    自分はテレキャスを UA Dream’65 に入力して Zoom MS50G でエフェクトをかけているだけのためかクリーンでペラペラした音に辟易していたんですが、フラット弦の存在をすっかり忘れていました。(基本なのに、、、)

    箱ものギターは、お二人とも日本製や日本メーカーなんですね。自分は、過去に買った2本のセミアコのネックが波打っていて手放してから箱ものを所有するのをやめていましたが、最近製造された精度の高そうな日本製の箱ものが気になります。日本企業が監修しているインドネシア産のギターにも注目が集まってますよね。最近Jazz系雑誌を読んでいないので評価とか調べてみたいと思います。

    > 山田学長のレッスンを見出してから、コレ!と感じ機材への無駄使いがなくなってしまいありがたいです。
    これ自分も同じですねー

    > 録画は2年間ほぼ毎日使い倒せるなら良いかと思い、ZOOM の Q2n-4K を購入しました。
    自分も大きな音を出せない環境なので、Q2n 気になってます。外部入力したら楽そうだなぁと思ってました。うーん、買いそう。

    返信先: 課題曲①St.Thomas #2514
    togashiyan
    メンバー

    みなさん、進捗状況ってどんな感じでしょうか?

    自分は、かろうじて読譜だけは習慣化できて、1週間遅れ位ですが、それ以外がダメダメです。動画も提出できておらず、、、
    St.Thomas編は各動画の内容をなぞって弾いたりメモったりするのに精一杯で、ようやく練習の各要素を簡単な一覧にして、それを見ながらとりあえず弾き込み練習の習慣化を図ろうとしているところです。
    レッスンに遅れ遅れで何とかついていくのがやっとなので、練習メニューに取り入れることを習慣化して自分のペースを作ることが大切かなと思ってます。最後のレッスン内容は物足りなくなった人へのエキストラレッスンでしたが、レッスン5まででお腹いっぱいです。

    返信先: 読譜レッスンについて #2350
    togashiyan
    メンバー

    ちょうど読譜トピックが立ったので、報告です。
    今月2日にAmazonで注文した楽譜が数日前にやっと届きました。
    US業者からの配達でしたので、20日程度はかかりました。
    2期生以降は入手に時間を要するかもしれません。
    Advance版は電子書籍があるのに、、、

    togashiyan
    メンバー

    > Mac Chromeとsafari、スマホのchromeは問題なく2回目の再生ができました。
    Mac は Safari と Chrome で動作してるんですね。なら OK かなと個人的には思いました。
    firefoxは推奨環境から外される流れになってきているので、頑張って対応しなくてもよいかなと個人的には思います(笑)

    togashiyan
    メンバー

    管理人様、良質なレッスンに触れられて非常に充実しています。
    自分もこれまで報告されていることは、自分なりの回避策で対応して、快適にレッスンを受講していますので大丈夫というのが本音です。

    いつでも良いのですが、改善点かなというところがありますのでご報告いたします。
    レッスンビデオを視聴しおえてもう一度視聴しようと再生ボタンを押すと、読み込みマーク(クルクルと回るマーク)が表示されたまま再生されない状態になります。しばらく放置していても再生が始まりません。自分の環境では100%発生します。
    ページ自体をリロードすれば動画は再生できるため、ゆくゆくは解消されれば良いかな程度の現象です。
    Mac firefox で発生しています。

    ログイン2回の件も、パソコンを立ち上げっぱなしにしてブラウザを落とさなければログイン状態が長期間継続されるので、問題なく好きな時にレッスンを見返せております。スマホだとセッションが短いのか、見るたびに毎回二回のログインを求められている印象です。

    返信先: 調判定について #2084
    togashiyan
    メンバー

    レッスン2の調の特定レッスンが即効性があってびっくりしました。

    自分は5度圏をメジャー系のみですが覚えてる状態なので、指板を使ったり譜面上の半音上やひとつ前の調号で特定したりしないのですが、5度圏でマイナー系キーの位置を覚えるのに難儀してました。(メジャーキーの短3度下を考えてた。)

    「フラット3つの加減算=5度圏で4度方向に3つ」

    これに気がつけて、同主調の位置関係がイメージしやすくなりました。
    5度圏を覚えられたら、251、増4度とかダイアトニックコード群を高速で特定できると思ってます。

    • この返信は1年、 11ヶ月前にtogashiyanが編集しました。
    • この返信は1年、 11ヶ月前にtogashiyanが編集しました。
    • この返信は1年、 11ヶ月前にtogashiyanが編集しました。
    • この返信は1年、 11ヶ月前にysmusiclaboが編集しました。
    返信先: 課題曲①St.Thomas #2069
    togashiyan
    メンバー

    PDFの追加、ありがとうございました。
    見開きのページを読んだところゆっくりなら読めたので、今からなら追いつけそうでした。

    • この返信は1年、 11ヶ月前にtogashiyanが編集しました。
    返信先: 課題曲①St.Thomas #2062
    togashiyan
    メンバー

    リズム読譜はそこそこできているので、ビバップフレーズを覚えるのに練習のほとんどの時間を使ってます。
    毎日、練習の最初に全ビバップフレーズの譜面を見ながら歌ってみて先生の弾くフレーズと一致するかテストしているんですが、ようやく一致してきました。今日から回数多めに反復練習してジャズの歌い回しを体に染み込ませようと思います。

    読譜練習はスタート出来てません。

    読譜練習の教材を入会直後に注文したのですが、英語版しかなくてアメリカから発送でした。
    今月の15日以降に配達されるそうなので読譜練習を開始できるのは今月後半になりそうです。
    みなさんサロン会員を経てすでに入手済みだったりするんですかね?
    宇野ジャズさんのソルフェージュ本を独学で1冊終わらせたことがあるので、今回の教材も追いつけるかなとたかを括ってはいますが、ちょっと焦って来ました。

15件の投稿を表示中 - 31 - 45件目 (全47件中)