9/20レッスン配信しました。 Lesson Room

tsasa91

フォーラムへの返信

15件の投稿を表示中 - 16 - 30件目 (全43件中)
  • 投稿者
    投稿
  • 返信先: 【課題曲④】The Days Of Wine And Rose #6097
    tsasa91
    参加者

    hirojazzboyさん
    その方のレベルによって同じレッスン内容でも「響き方」が違うのですね。経験に裏打ちされているというか、hirojazzboyさんは自分より数段上のレベルで捉えられていると思いました。大変勉強になります。😊

    返信先: 【課題曲④】The Days Of Wine And Rose #6095
    tsasa91
    参加者

    Chokkin-shigeruさん
    先生の例題も完コピされたのですか?凄いですね。やはり「自分なりに消化して変化させる」という部分は本当に難しいですよね。練習の仕方は違っても皆さん同じところで多かれ少なかれ苦労されるのでしょうね。
    基礎練習凄いなんて恐縮です。単にできていない部分が多いので、日々少しずつコツコツやろうと思った結果です。「名もなき進行」はレッスン36で出てきますが,○m7→短7度ベース→半音下のマイナー251でサークルオブ5thを回る進行です。

    返信先: 【課題曲④】The Days Of Wine And Rose #6074
    tsasa91
    参加者

    基礎練習ですね。
    本当に少しずつですが、自分は以下のような内容で行なっています。

    クロマティックフレーズによるフィンガリング練習
    読譜
    今週のフレーズ
    スケール練習
    解決フレーズ
    裏タン練習
    メトロノームを使っての伴奏練習
    名もなき進行

    その後、曲の練習とレッスン課題という感じですね。

    返信先: 【課題曲④】The Days Of Wine And Rose #6073
    tsasa91
    参加者

    Chokkin-shigeruさんからの『全体からか部分的からか』に対する回答になるか分かりませんが、枯葉まではコード進行を見て『ここ、こんなフレーズで』という感じである意味部分的に組み立てた感じだったのですが、酒バラについては、まずどんな演奏をするか全体のイメージが全く湧かなかったです。フレーズを組み立てただけではうまく作り上げる事ができないような・・・。ですのでとにかくリスニングを増やす事とテーマの練習を増やす事でイメージを作り上げる事にしました。ある程度イメージが出来てからコード進行を見てアイディアを入れていく感じですね。良し悪しも分からないし、皆さんの参考になるかも分からないのですが、取り敢えず当面はこのように進めていこうと思っています。

    返信先: 【課題曲④】The Days Of Wine And Rose #6011
    tsasa91
    参加者

    yacchi21さん、投稿いただきありがとうございます。他の方の近況をお聞きできるのは楽しいし、刺激になります。やはり基礎が大事なのですね。こちらもモチベーション上がりました。ありがとうございます😊

    返信先: 雑談トピック(課題内容、機材等) #5818
    tsasa91
    参加者

    自分は五線譜とTAB譜が2段になったノートを使用していますが、レッスンのメモとフレーズを記載するノートは分けています。レッスンのメモのノートは文字の読みにくさを解消するため、水性ボールペンの少し太字の赤ペンを使用しています。自分は手書きした方がしっくりくるのですが、何か良いアイディアがあれば是非見習いたいと思いますので、みなさんどんな風にしているのか教えて下さい。m(_ _)m

    返信先: 雑談トピック(課題内容、機材等) #5797
    tsasa91
    参加者

    hirojazzboyさん、トピックの立ち上げありがとうございます。
    使用している弦ですね。自分はセミアコを主に使っておりますが、そちらにはダダリオの11〜49(3弦ワウンド)を張っております。10〜46または10〜48では自分的には少し音が細くなる感覚です。あっ、以前はフラットワウンドを使用しておりましたが、現在はラウンドワウンドを使用しています。コスト的なこともありまして(^_^;)

    返信先: 練習サイクルについて #5717
    tsasa91
    参加者

    私も提出動画の撮影には、とても苦労しています。ある程度(?)納得いく演奏が中々出来ないし、焦りも生じてきます。なので最近は練習の最後20分間ぐらい撮影して、提出できるなと思う演奏が出来なくても諦めて(笑)います。うまくいかなかった部分が、次回の演奏に少しでも活かせれば御の字かと・・・。それでもモヤモヤは残りますけどね(笑)。Chokkin-Shigeruさんが紹介されていた「最近は月1のココ!って決めた日のアドリブ練習を動画で撮影・・・」という方法も良いと思うし、「テストに受かるより現状を見て貰う」と割り切った方が良いのかもしれませんね。

    返信先: 【課題曲③】Autumn Leaves #5526
    tsasa91
    参加者

    Autumn Leaves、先週合格をいただきましたのでご報告いたします。
    合格に至るまでの山田先生からいただいたアドバイスは、以下のような内容です。
    – Gmスケールで自由に8分音符で弾き切る。(決めたフレーズを入れる場合は2拍4音まで)
    – Swing感を出す。(跳ねすぎない)
    – テーマ前半の3音+1音を繰り返す部分は、使用する弦を揃えて音の質感を揃える。
    – レガートを入れる。(基本的には拍の裏から頭にかけて入れる事が多い)
    – 『歌』を取り入れる。

    また、今後の課題としては、
    例えばマイナーコードで、bⅢM7やbⅢ6アルペジオを入れる等
    それぞれのコード毎にアイディアを取り入れるといったアドバイスをいただきました。

    ご参考になれば幸いです。

    返信先: 【課題曲③】Autumn Leaves #5414
    tsasa91
    参加者

    Chokkin-shigeruさん、合格おめでとうございます㊗️
    日頃の努力の成果ですね!本当に良く練習されている事が伝わってきます。
    中々苦戦していますが、自分も次回の動画提出で合格をいただけるよう練習を進めています。
    同期の方々の頑張っている様子は励みになるので、今後とも共に頑張っていきましょう!

    返信先: 第一回発表会 #4732
    tsasa91
    参加者

    発表会の動画をアップさせていただきます。こちらは昨日新たに撮影してみました。とても恥ずかしいですが、自分の上達のためと、少しでも皆さんのお役に立てればと思います。
    よろしくお願いいたします。

    返信先: 【課題曲②】Blue Bossa #4685
    tsasa91
    参加者

    Nuagesさん
    いいですね👍
    しばらく使ってみてからの感想もお待ちしております。

    返信先: 【課題曲②】Blue Bossa #4549
    tsasa91
    参加者

    ヘッドレスギターと言えば自分が若い頃はスタインバーガーでした😅が、Strandberg気になりますね。どんな音色なんでしょうか?弾いた事がある方の感想を伺いたいですね。

    返信先: 【課題曲②】Blue Bossa #4463
    tsasa91
    参加者

    確かにm9のフォームは難しいですね。自分は油断すると音がクリアに出ない時があるので、手首の角度と親指の位置を工夫して弾いてます。あとST.Thomasの伴奏のG7のフォームも難しかったです。腱鞘炎には本当に気をつけないといけないですね。年齢柄関節が硬くなってきている気がするので😅

    返信先: 【課題曲③】Autumn Leaves #4310
    tsasa91
    参加者

    つぶやきみたいな投稿になりますが、「裏タン練習」メチャ難しくないですか?スタッカートだったらまだしも、レガートで弾くと拍をずらしてオモテで弾いている感覚になってしまいます。これはめちゃくちゃ時間がかかる😅

15件の投稿を表示中 - 16 - 30件目 (全43件中)